キングスマン ファースト・エージェント
キングスマン:ファースト・エージェント|映画|20世紀スタジオ公式
https://gyazo.com/99bf47d47221b9f617e5c3ffc8f7a085
監督
マシュー・ヴォーン
脚本
カール・ガイダシェク
原作
マーク・ミラー / デイヴ・ギボンズ
製作
マシュー・ヴォーン
出演者
オーランド・オックスフォード公爵
レイフ・ファインズ
ポリー・ウィルキンス
ジェマ・アータートン
グリゴリー・ラスプーチン
リス・エヴァンス
キャプテン・モートン
マシュー・グッド
ジョージ5世 / ヴィルヘルム2世 / ニコライ2世
トム・ホランダー
コンラッド・オックスフォード
ハリス・ディキンソン
アーチー・リード
アーロン・テイラー=ジョンソン
エリック・ヤン・ハヌッセン
ダニエル・ブリュール
ショーラ
ジャイモン・フンスー
ハーバート・キッチナー
チャールズ・ダンス
音楽
ヘンリー・ジャックマン
---.icon
2021年映画
本当は2019年に公開されるはずだった映画
7回も延期している
https://gyazo.com/14f3a0d8c20a451f1cb791684a89ebf3
キングスマンの誕生を描いたキングスマン0とも言える作品
最初は普通の洋服仕立て店として登場
最終的にオーランドに買い取られてキングスマンの拠点に
オーランドの息子であるコンラッドの成長が描かれているので世代交代ものかと思っていたが、息子の勇敢さをオーランドが受け継ぐ展開だった
かつて参加した戦争で国のあり方などに疑問を持って
スパイ誕生を描く映画なので、本格的なスパイものというよりは戦争映画としての特徴が目立つ
コンラッドのあたりは特に
ラスプーチンのキャラが強すぎる
https://gyazo.com/e8cc7134b36d292978fa200fc3a83b75
ファックの話題が大好きで戦闘中にバレエのような動きを見せる
虎のようにファック
青酸カリは効かない
オーランドの故障した足を治していたが、その能力は本物だったのだろうか
冒頭でのランスロットとアーサーとグゥイネビア、マーリンのくだりに期待していたら、最後にしっかり回収してくれた
アメリカの扱いが酷くて笑う
大統領がマタ・ハリにたらしこまれて盗撮され、スキャンダルを恐れて言いなり状態
戦争への不参加